シモヤマ ← Cloud Automatorサポートページ My feedback AMI取得ジョブを削除する際のオプションとして、そのジョブで取得したAMIを全て削除する機能が欲しい 10 votes Vote Vote Vote Vote Sign in prestine Your name Your email address (thinking…) Password Sign in with: Facebook Google Forgot password? Create a password I agree to the terms of service Signed in as (Sign out) Close Close 1 vote 2 votes 3 votes Remove votes You have left! (?) (thinking…) 1 comment · General · Flag idea as inappropriate…Flag idea as inappropriate… · Delete… · Admin → An error occurred while saving the comment シモヤマ commented · Nov 11, 2020 · Edit… · Delete… 要望追記させていただきます。 ジョブで取得したAMIの削除ですが、元々の取得タイミングで削除のみ行う機能も欲しいです。 例えば、日次のAMI取得ジョブでは通常は日時で取得と削除が実行されますが、指定の日以降では取得がされずに削除だけが実施されるような機能です。7世代保存とかで7つ存在するAMIをまとめて削除ではなく少しずつ削除していくイメージです。 Save Submitting... シモヤマ shared this idea · Oct 30, 2020 Webhookでの通知文をユーザー側で指定できるようにして欲しい。もしくは、指定の変数やタグ値を埋め込めるようにして欲しい。 8 votes Vote Vote Vote Vote Sign in prestine Your name Your email address (thinking…) Password Sign in with: Facebook Google Forgot password? Create a password I agree to the terms of service Signed in as (Sign out) Close Close 1 vote 2 votes 3 votes Remove votes You have left! (?) (thinking…) 0 comments · General · Flag idea as inappropriate…Flag idea as inappropriate… · Delete… · Admin → シモヤマ shared this idea · Oct 30, 2020
要望追記させていただきます。
ジョブで取得したAMIの削除ですが、元々の取得タイミングで削除のみ行う機能も欲しいです。
例えば、日次のAMI取得ジョブでは通常は日時で取得と削除が実行されますが、指定の日以降では取得がされずに削除だけが実施されるような機能です。7世代保存とかで7つ存在するAMIをまとめて削除ではなく少しずつ削除していくイメージです。